★Dreamcastソフトウェア作成基準
Dreamcastソフトウェア作成基準/Ver.1.00ベータ2
□必須:あらかじめ他社の手によって用意されたライブラリを使用する場合、及び他社所有の特許を使用する場合は、ライセンス契約に基づき、その会社の社名ロゴ・許諾表示等を決められた場所に表示しなければならない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
||
Dreamcast本体への組み込みITEM | |||
Fontworks |
|
|
|
Collection | (Fontworks International ltd.H.K.) |
|
|
|
|
各種サンプルロゴ
TrueMotion ロゴ
XG Lite
Q Sound
MPEG1 VIDEO (MPEG Sofdec)
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD, 1998