1998/10/4
キャッシュ関数は、SH4 のキャッシュユニットを管理し、キャッシュの初期化、無効化(インバリデート)、パージ、内蔵メモリとしてのキャッシュ領域の管理を行います。
キャッシュコントロールレジスタの操作は、P2 領域から行う必要があるので、syCacheInit, syCacheICI, syCacheOCI の各 API はマクロで提供され、内部で、syCacheInit_P2, syCacheICI_P2, syCacheOCI_P2 関数を呼び出します。
マクロ名 | 値 |
---|---|
SYD_CACHE_FORM_IC_INDEX | 0x00008000 |
SYD_CACHE_FORM_OC_INDEX | 0x00000080 |
SYD_CACHE_FORM_IC_ENABLE | 0x00000100 |
SYD_CACHE_FORM_OC_ENABLE | 0x00000001 |
SYD_CACHE_FORM_OC_RAM | 0x00000020 |
SYD_CACHE_FORM_P1_CB | 0x00000004 |
SYD_CACHE_FORM_P0_WT | 0x00000002 |
typedef Uint32 SY_CACHE_FORM;
関数 | 機能 |
---|---|
syCacheInit<新規> | 関数の初期化 |
syCacheICI<新規> | すべてのキャッシュの無効化 |
syCacheOCl<新規> | オペランドキャッシュのすべてのエントリを無効化 |
syCacheOCBI<新規> | オペランドキャッシュブロックの無効化 |
syCacheOCBP<新規> | オペランドキャッシュブロックのパージ |
syCacheOCWB<新規> | オペランドキャッシュブロックの書き戻し |
syCachePREF<新規> | オペランドキャッシュのプリフェッチ |
syCacheMOVCAL<新規> | MOVCA.L命令の実行 |
SYD_CACHE_IC_INDEX | インストラクションキャッシュをインデックスモードにする |
SYD_CACHE_OC_INDEX | オペランドキャッシュをインデックスモードにする |
SYD_CACHE_IC_ENABLE | インストラクションキャッシュをイネーブル |
SYD_CACHE_OC_ENABLE | オペランドキャッシュをイネーブル |
SYD_CACHE_OC_RAM | オペランドキャッシュをRAMモードにする |
SYD_CACHE_P1_CB | P1領域をコピーバックモードに |
SYD_CACHE_P0_WT | P0領域をライトバックモードに |