Ninjaライブラリ - テクスチャ関数

njLoadCacheTexture

キャッシュメモリからテクスチャメモリへのロード

書式

Sint32 njLoadCacheTexture( *texlist )
NJS_TEXLIST *texlist

引数

*texlistテクスチャリスト構造体のポインタ

戻値

1成功
-1失敗

解説

texlist構造体に設定したテクスチャをキャッシュメモリからテクスチャメモリへロードします。

用例

NJS_TEXNAME texname[2];
NJS_TEXLIST texlist ={texname,2};
/* 2つ分のテクスチャを読み込む準備をする */
NJS_TEXMEMLIST texmemlist[2];
Sint8 *texbuf;
Sint8 *cachebuf;
njInitTexture(texmemlist,2);
texbuf = syMalloc(0x20800);
njInitTextureBuffer(texbuf,0x20000);
/* キャッシュバッファを設定する 256x256x2bytex2枚=0x40000*/
cachebuf = syMalloc(0x40000);
njInitCacheTextureBuffer(cachebuf,0x40000);
/* ファイルからキャッシュに読み込みを指定 */
njSetTextureName(&texname[0],"file1.pvr",0,NJD_TEXATTR_TYPE_FILE|
    NJD_TEXATTR_TYPE_CACHE|NJD_TEXATTR_GLOBALINDEX);
/* ファイルからキャッシュに読み込みを指定 */
njSetTextureName(&texname[1],"file2.pvr",1,NJD_TEXATTR_TYPE_FILE|
    NJD_TEXATTR_TYPE_CACHE|NJD_TEXATTR_GLOBALINDEX);
/* テクスチャをロードする キャッシュに読み込む */
njLoadTexture(&texlist);
syFree(texbuf);
/* カレントテクスチャリストをtexlistにする */
njSetTexture(&texlist);
/* キャッシュからテクスチャメモリへ読み込む*/
njLoadCacheTexture(&texlist);
/* カレントテクスチャをtexlistの0番のテクスチャにする file1.pvr*/
njSetTextureNum(0);
    :
略 テクスチャ描画 file1.pvrのテクスチャで描画される
    :

備考

njSetTextureによりカレントテクスチャリストが指定している必要があります。 キャッシュメモリに指定のテクスチャがロードされていなくてはなりません。 詳しくは、テクスチャドキュメントを参照してください。

参照

njInitCacheTextureBuffer()
njLoadCacheTextureNum()
njLoadCacheTextureNumG()

njLoadCacheTexture
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998