Shinobiライブラリ - ペリフェラルデータ取得関数

pdGetPeripheralInfo

ペリフェラルの固有情報の取得

書式

const PDS_PERIPHERALINFO *pdGetPeripheralInfo( port )
Uint32 port

引数

portポート番号

戻値

なし

解説

ペリフェラルの固有情報を取得します。

引数 port に指定するポート番号は以下のとおりです。

PDD_PORT_A0コントロールポートAペリフェラル本体
PDD_PORT_A1コントロールポートA拡張ソケット1
PDD_PORT_A2コントロールポートA拡張ソケット2
PDD_PORT_B0コントロールポートBペリフェラル本体
PDD_PORT_B1コントロールポートB拡張ソケット1
PDD_PORT_B2コントロールポートB拡張ソケット2
PDD_PORT_C0コントロールポートCペリフェラル本体
PDD_PORT_C1コントロールポートC拡張ソケット1
PDD_PORT_C2コントロールポートC拡張ソケット2
PDD_PORT_D0コントロールポートDペリフェラル本体
PDD_PORT_D1コントロールポートD拡張ソケット1
PDD_PORT_D2コントロールポートD拡張ソケット2


用例

const PDS_PERIPHERALINFO *info;
info = pdGetPeripheralInfo(PDD_PORT_A1);
if (info->type & PDD_DEVTYPE_LCD) {
    /* このペリフェラルは液晶を持っている */
           :
}
if (info->area_code & PDD_DEVAREA_USA) {
    /* このペリフェラルは北アメリカ向けである */
           :
}
/* 製品名とライセンスを表示する */
njPrintC(NJM_LOCATION(0, 0), info->product_name);
njPrintC(NJM_LOCATION(0, 1), info->license);

備考

この関数を使用しなくても、PDS_PERIPHERAL構造体にもメンバが追加されていますので、 pdGetPeripheral()関数を用いても同様の処理が可能です。

参照

pdGetPeripheral()

pdGetPeripheralInfo
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998