Dreamcast Developer's
Documentation
はじめに
├
本書の内容
├
ご注意
├
商標
├
改版履歴
├
テクニカルサポートご案内
1 デザイナー開発環境
├
1-1 動作環境
├
1-1-1 SOFTIMAGE 3D
├
1-1-2 開発ホストマシン
├
1-1-3 Dev.Box
├
1-1-4 SCSI IIインターフェイスカード
├
1-1-5 メモリーカード
├
1-1-6 TVモニタ
├
1-2 ツール概要
├
1-2-1 Ninja Export for SOFTIMAGE 3D
├
1-2-2 Ninja Material Name Editor for SOFTIMAGE 3D
├
1-2-3 DscToNj
├
1-3 インストール
├
1-3-1 SGI版
├
GUIツール
├
コマンドラインツール
├
1-3-2 NT版
2 クイックスタート
├
2-1 データ作成の基本的な流れ
├
2-1-1 プラグインのインストール
├
2-1-2 モデルまたはシーンの作成
├
2-1-3 Ninja Exportの起動
├
2-1-4 ファイルの出力
├
2-2 NJViewer Evolutionでの表示
├
2-2-1 表示方法の変更
├
2-2-2 終了
3 ファイルフォーマット
├
3-1 Ninjaファイル・フォーマット
├
3-1-1 Ninjaライブラリで使用するファイル
├
3-1-2 その他のファイル
├
3-2 テクスチャ・タイプ
├
3-2-1 ピクセル配置方法による形式
├
3-2-2 画像圧縮する形式
├
3-2-3 その他の形式
├
3-3 ピクセル・フォーマット
├
3-3-1 RGBによる形式
├
3-3-2 パレットを持つ形式
├
3-3-3 その他の形式
├
3-4 テクスチャ・サイズ
├
3-5 Ninjaアトリビュート
├
3-5-1 一般的な描画属性
├
3-5-2 テクスチャ・フィルタ
├
3-5-3 UV(テクスチャマッピングの分解能)
├
3-5-4 頂点カラー
├
3-5-5 パレット・バンク
├
3-5-6 Mipmap切り替えの調整
├
3-5-7 アルファブレンディングの設定
├
3-5-8 モーション・スキップ
├
3-5-9 キープ・モーション
├
3-6 テクスチャ・フィルタ
├
3-7 チャンク・バーテックス(Chunk vertex)
├
3-7-1 頂点法線あり
├
3-7-2 頂点法線なし
4 リファレンス
├
4-1 Ninja Export for SOFTIMAGE 3D
├
4-1-1 動作環境
├
4-1-2 使用方法
├
4-1-3 プレビュワー
├
マウス操作
├
キー操作
├
4-1-4 オプション設定
├
コンバートオプションに関する設定
├
リソースファイルの読み込みと保存
├
ファイル出力に関する設定
├
For Model
├
For Chunk Model Only
├
For Texture
├
For Motion
├
For Shape
├
For Scene
├
For Camera
├
For Light
├
4-1-5 出力可能なデータ形式
├
Ninjaライブラリで使用するファイル
├
その他のファイル
├
4-1-6 注意事項
├
全般
├
モデル、モーション
├
テクスチャ、マテリアル
├
4-2 Ninja Material Name Editor for SOFTIMAGE 3D
├
4-2-1 動作環境
├
4-2-2 起動方法
├
4-2-3 オプション設定
├
Apply Mode
├
Attribute Word
├
Material Name
├
Alpha Instruction
├
Mip-Map'D'adjust
├
Use Palet
├
Palet Bank
├
UV Mode
├
Filter mode
├
Attribute Flags
├
Other Attribute
├
4-3 DscToNj
├
4-3-1 動作環境
├
4-3-2 入力書式
├
4-3-3 オプションコマンド
├
ファイルに関するオプション
├
Basic/Chunkモデルファイルに関するオプション
├
Chunkモデルファイルに関するオプション
├
テクスチャに関するオプション
├
モーションファイルに関するオプション
├
ストリップ変換に関するオプション
├
シェイプファイルに関するオプション
├
テクスチャ変換に関するオプション
├
シーンファイルに関するオプション
├
カメラに関するオプション
├
ライトに関するオプション
5 その他のツール
├
5-1 3D Studio MAX用ツール
├
5-1-1 Ninja Export for 3D Studio MAX
├
5-1-2 Ninja Material Name Editor for 3D Studio MAX
├
5-1-3 KeyListGen(3D Studio MAX)
├
5-2 LIGHTWAVE 3D用ツール
├
5-2-1 Ninja Export for LIGHTWAVE 3D
├
5-2-2 Ninja Material Name Editor for LIGHTWAVE
├
5-2-3 LwToNj
├
5-3 SOFTIMAGE 3D用ツール
├
5-3-1 Ninja Export for SOFTIMAGE 3D
├
5-3-2 Ninja Material Name Editor for SOFTIMAGE 3D
├
5-3-3 DscToNj
├
5-4 NJViewer Evolution
├
5-5 その他のツール
├
5-5-1 Photoshop PVR Converter
├
5-5-2 PVR Converter
├
5-5-3 PVM Converter
├
5-5-4 NJA Conv
├
5-5-5 Gigen
├
5-5-6 PVR Resource Editor
TOP MENU
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998