4-3 KeyListGen |
任意の位置のキーフレームを取り出したい時に使用します。ユーザーキー用のトラックが作られ、任意の位置にキーフレームを設定する事ができます。
Ninja Exportのオプションを設定する事で出力されます。
3D Studio MAXのプラグインとして動作します。
3D Studio MAXがインストールされているPC(Windows95/NT)
(現在、3D Studio MAX R2.5に対応しています。)
ユーザーキーを設定したいオブジェクトを選択し、トラックビュー・ウインドウの右上にある[ユーティリティ]ボタンを押します。
表示されるリストから[KeyListGenerator]を選択するとトラックビューのワールド直下に「Global UserKeys」トラックが、選択したオブジェクトには「UserKeys for(Object Name)」トラックが追加されます。
オブジェクトが選択されていなかった場合は「Global UserKeys」トラックが追加されるのみです。
追加される「UserKeys for(Object Name)」トラックには
があります。
各トラックの、データを取得したい位置にキーを打ちます。
データ出力時に、Ninja Exportの[Select Keys]プルダウンメニューから[User Keys(Plugin)]を選択する事で、ユーザーキーをキーフレームとしたモーションが出力できます。
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999