OVERVIEW |
1999年4月26日 株式会社セガ・エンタープライゼス テクニカルサポートセンター |
SDK 内のドキュメントはテキストファイルもしくは doc、pdfファイルです。 docファイルを開くにはMicrosoft Word または、Microsoft Word Viewer、pdfファイルを開くにはAdobe Acrobat または、Adobe Acrobat Readerが必要です。
以下の名称は、ドリームキャスト開発におけるコードネームや略称、別名です。
名称 | 意味 |
---|---|
katana | ドリームキャスト |
Ninja | グラフィックライブラリ |
Shinobi | グラフィックとサウンドを除くSEGAライブラリ |
SET5 | Dev.Box(開発用器材) |
ターゲット | Dev.Boxまたはドリームキャスト実機 |
これらの用語は、それぞれのドキュメント中に記載されている場合があります。
dc_sdk\ | ||
![]() |
├─overview.htm | このドキュメント |
![]() |
├─setupdc.doc | SDKのインストール・設定方法 |
![]() |
├─upgrade.txt | ライブラリの更新情報 |
├─apply\ | アプリケーション | |
│ ├─cdcraft\ | CDライティングプログラム | |
│ │ ├─cdcraft_manual\ | ||
![]() |
│ │ │ └─index.htm | CDライティイングマニュアル |
│ │ ├─mancrfgd.txt | CD作成ソフト「CRI CD CRAFT」について | |
│ │ ├─spcgdscr.txt | 「CDスクリプト文法」外部仕様書 | |
│ │ └─crf_227.txt | CRI CD CRAFT(Ver.2.27)リリースノート | |
│ ├─codescape\ | デバッガープログラム | |
│ │ ├─codescape_manual\ | ||
![]() |
│ │ │ └─index.htm | Codescapeユーザーズマニュアル |
│ │ ├─codescape_tutorial\ | ||
![]() |
│ │ │ └─index.htm | CodeScapeチュートリアル |
![]() |
│ │ ├─cs_limit.doc | CodeScapeの制限事項 |
![]() |
│ │ └─readme.txt | リリースノート |
│ ├─dacheck\ | DAチェッカー | |
│ ├─db_flash\ | DB Flash | |
│ ├─gdworkshop\ | GDエミュレータ | |
│ │ ├─gdwork_manual\ | ||
![]() |
│ │ │ └─index.htm | GDworkshopユーザーズマニュアル |
![]() |
│ │ ├─gd_limit.doc | GDWorkshopの制限事項 |
![]() |
│ │ └─readme.txt | リリースノート |
│ └─ipmaker\ | IPメーカー | |
![]() |
│ └─ipmaker_j.txt | 簡易マニュアル |
│ | ||
├─bin\ | その他ツール | |
![]() |
│ └─sbver.txt | ライブラリバージョン・チェックプログラムの使い方 |
│ | ||
├─doc\ | ||
│ │ | ||
│ ├─bootrom\ | ||
![]() |
│ │ └─index.htm | ドリームキャストのメニュー画面の解説 |
│ │ | ||
│ ├─hitachi_tool\ | ||
![]() |
│ │ ├─hitachi.txt | Hitachiツールの収録一覧 |
![]() |
│ │ ├─rel_shtool.txt | Hitachiツールリリースノート |
│ │ ├─converter\ | ||
![]() |
│ │ │ ├─elf2bin104j.doc | ELF→BINコンバータドキュメント |
![]() |
│ │ │ ├─prfdump100j.doc | CodeScape Profile結果解析ツールドキュメント |
│ │ │ ├─rof2bin.txt | SYSROF→BINコンバータドキュメント | |
│ │ │ ├─s2bin.txt | S28→BINコンバータドキュメント | |
│ │ │ └─dwfcnv.txt | SYSROF→ELFコンバータドキュメント | |
│ │ │ | ||
│ │ └─shc\ | ||
│ │ ├─make_elf.pdf | SH開発環境下でELFファイル生成する方法 | |
│ │ ├─lnk_lbr_cnvs\ | ||
│ │ │ ├─h_j_user.pdf | リンカなどHシリーズマニュアル | |
│ │ │ └─lnk_j_hist.pdf | 更新履歴 | |
│ │ ├─c\ | ||
│ │ │ ├─shc++_j_user.pdf | SHC/C++コンパイラマニュアル | |
│ │ │ ├─sh7091c.pdf | 効果的プログラム作成方法 | |
![]() |
│ │ │ ├─shc_j_RelNoteV51R0x.doc | SHCコンパイラ Version5.1 R0X リリースノート |
![]() |
│ │ │ └─shc_j_histV51R0x.doc | SHCコンパイラ更新履歴 |
│ │ ├─sh7091pm\ | ||
│ │ │ ├─sh7091priv.pdf | SH7091 拡張命令差分 | |
![]() |
│ │ │ └─sh7091pm_2j.pdf | SH7091プログラミングマニュアル |
│ │ ├─sh7091hm\ | ||
![]() |
│ │ │ └─sh7091hm_2j.pdf | SH7091ハードウェアマニュアル |
│ │ └─asm\ | ||
│ │ ├─asmsh_j_hist.pdf | SHアセンブラ変更履歴 | |
│ │ └─asmsh_j_usr.pdf | SHアセンブラマニュアル | |
│ │ | ||
│ ├─Information\ | ||
│ │ ├─dreamcast_hw.doc | ドリームキャストハードウェア概要 | |
│ │ ├─glossary.txt | ドリームキャスト用語集 | |
│ │ └─ntsc.pdf | NTSC読本 | |
│ │ | ||
│ │ | ||
│ └─segalib\ | ||
│ ├─reference\ | ||
![]() |
│ │ └─index.htm | セガライブラリ関数リファレンス |
│ │ | ||
│ └─technical\ | ||
│ ├─middleware_guide\ | ||
![]() |
│ │ └─index.htm | ミドルウェアガイド |
│ ├─buffe.doc | 描画バッファの仕組み | |
│ ├─cache.doc | キャッシュの仕組みとキャッシュ関数の使用方法 | |
![]() |
│ ├─ChunkDraw.doc | チャンクモデル描画 |
│ ├─gdfserr.txt | GDFSのアプリケーションの障害発生時等の対処法 | |
![]() |
│ ├─libusers.pdf | ライブラリユーザーズガイド |
│ ├─malloc.doc | SEGA LIBにおけるメモリアロケーションについて | |
![]() |
│ ├─peri_guide.doc | ペリフェラルガイド |
![]() |
│ └─play_log.doc | プレイ履歴機能ガイド |
│ | ||
│ | ||
├─shc\ | 日立Cプログラミングツール | |
│ | ||
├─shinobi\ | ||
│ ├─include\ | セガライブラリヘッダファイル | |
│ ├─lib\ | セガライブラリ本体 | |
│ │ | ||
│ └─sample\ | サンプル | |
![]() |
│ └─readme.txt | サンプルプログラムの説明 |
│ | ||
│ | ||
└─warn_da\ | 警告音声データ | |
└─readme.txt | DAサンプルの説明 | |