M86K [option] [source],[object],[list],[cross],[error]![]()
「第4章 オプションスイッチ」で説明されているアセンブラオプションを指定します。optionを指定する場合、他のフィールドより前に指定します。
アセンブルするソースファイルの名前を指定します。ファイル名拡張子を省略した場合はデフォルトの拡張子“.ASM”を補給してファイルを探します。ファイル名拡張子も含めて指定されている場合は、そちらを優先します。いずれの場合もドライブ名およびパス名を含めて指定することができます。
アセンブル結果であるオブジェクトファイルの名前を指定します。ドライブ名およびパス名を含めて指定することができます。このファイル名全体を省略すると、ソースファイル名の拡張子を“.OBJ”に換えたものをオブジェクトファイルとします。既に同一の名前のファイルが存在する場合には上書きされます。
アセンブル結果のリストを出力するファイルの名前を指定します。ドライブ名およびパス名を含めて指定することができます。このファイル名全体を省略すると、リストファイルを作成しません。また、既に同一の名前のファイルが存在する場合には上書きされます。
アセンブル対象にしたソースファイル中のシンボルの相互参照リストファイルの名前を指定します。ドライブ名およびパス名を含めて指定することができます。このファイル名全体を省略するとシンボルの相互参照リストファイルを作成しません。また、既に同一の名前のファイルが存在する場合には上書きされます。
アセンブルの結果検出されたエラーメッセージを格納するファイル(エラーファイル)の名前を指定します。ドライブ名およびパス名を含めて指定することができます。このファイル名全体を省略するとエラーファイルを作成しません。また、既に同一の名前のファイルが存在する場合には上書きされます。