8.スタート/オプション選択
8.1 タイトル画面(ゲームスタート画面)との区別
■必須:スタート/オプション選択画面がタイトル画面と別途存在している。
スタート/オプション等の「メニュー」が必要な場合、タイトル画面で「スタートボタン」が押された後、あらためてスタート/オプション選択等の「メニュー」を表示してください。「メニュー」以外は幾ら兼用してもかまいません。
■必須:コントローラの接続状況等から判断して、その状況では遊ぶことのできない項目はメニューは表示されるが選択ができないような制限を設けてください。
2P対戦格闘において、『ポートA』にしかコントローラが接続されていない場合、「VS」等の対戦モードのメニューを選択不能にします。その場合メニューそのものを表示しないのではなく、選択できないことが視覚的に判別可能なように、通常白色で表示されるメニューを灰色にした上で、カーソルが行かないようにしてください。
あくまで、コントローラーなどの接続状況を判断していただくのが主旨です。電話線が繋がっていないとき、「ネットワークモード」に進めなくする…ことまで、ここでは求めません。
8.3 次画面への進行
□推奨:決定を「スタートボタン」で行い、それぞれのメニューで選択されたメインゲームもしくはオプションに進んでください。