Nindowsライブラリ - ウィンドウサポート関数

nwSetWindowStyle

ウィンドウスタイルの変更

書式

Bool nwSetWindowStyle( hWnd, and_style, or_style ) 
NWHWND hWnd 
Sint32 and_style 
Sint32 or_style 

引数

hWnd   ウィンドウハンドル
and_style   アンド・スタイル
or_style   オア・スタイル

戻り値

TRUE   成功
FALSE   失敗

解説

ウィンドウスタイルを変更します。

ウィンドウスタイルには、以下のフラグを組み合わせて指定します。

 ウィンドウスタイル   意味 
 NWD_WS_CAPTION   キャプションあり 
 NWD_WS_BORDER   細い境界線を持つ 
 NWD_WS_THICKFRAME   サイズ変更可能な太い境界線を持つ 
 NWD_WS_SHADING   ウィンドウの色を頂点ごとに指定できる 
 NWD_WS_CONTROL   クローズボックスを持つ 
 NWD_WS_SHADOW   影付きウィンドウ 
 NWD_WS_INVISIBLE   見えないウィンドウを作成 
 NWD_WS_NOMOVE   マウスで移動できない 
 NWD_WS_OFFSET   親ウィンドウからの相対位置(x,y)にウィンドウを作成 

また、ウィンドウクラスに NWD_WC_SCRBAR を指定した場合、以下のフラグのどちらかを必ず指定してください。

 ウィンドウスタイル   意味 
 NWD_WS_SB_HORZ   水平スクロールバーを作成する 
 NWD_WS_SB_VERT   垂直スクロールバーを作成する 


用例

/* Removes the shadow from the window
   and attached to caption */
nwSetWindowStyle(hWnd, ~NWD_WS_SHADOW, NWD_WS_CAPTION);

備考

ウィンドウクラスや、他のパラメータと矛盾する設定をした場合の動作は保証しません。

アンド・スタイルには、例のように”~”を付けることを忘れないようにしてください。

ウィンドウ作成時にNWD_WS_CONTROLフラグを指定しなかったウィンドウに対して、この関数でNWD_WS_CONTROLフラグを設定した場合の動作は保証しません。


nwSetWindowStyle
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998,1999