4-8 ポート割り込み機能 |
ポート3は、デジタル入出力機能の他に、外部からの信号入力によって、割り込み発生やスリープ(HALT)状態の解除が可能です。
ポート割り込みは、ポート3のポートで実現できます。
ポート3には、デジタル入出力機能の他に‘L’レベルを検出すると割り込みを発生します。
ポート割り込み機能を使用する場合には、次に示す特殊機能レジスタを操作する必要があります。
P3,P3DDR,P3INT,IE
詳細は「4.1.2 ポート3」の「ポート3割り込み制御レジスタ(P3INT)」を参照してください。
シンボル | アドレス | R/W | ビット7 | ビット6 | ビット5 | ビット4 | ビット3 | ビット2 | ビット1 | ビット0 |
P3INT | 14EH | R/W | − | − | − | − | − | P32INT | P31INT | P30INT |
リセット時 | H | H | H | H | H | 0 | 0 | 0 |
ビット名 | 機能 |
P32INT (ビット2) | PORT3割り込み制御フラグ |
0:PORT3による割り込み発生の禁止 1:PORT3による割り込み発生の許可 |
|
P31INT (ビット1) | ポート3割り込み要因フラグ |
0:割り込み要因なし 1:割り込み要因あり |
|
P30INT (ビット0) | ポート3割り込み要求許可 |
0:割り込み要求禁止 1:割り込み要求許可 |
詳細は「4.7 外部割り込み機能」「マスター割り込み許可制御レジスタ(IE)」を参照してください。
シンボル | アドレス | R/W | ビット7 | ビット6 | ビット5 | ビット4 | ビット3 | ビット2 | ビット1 | ビット0 |
IE | 108H | R/W | IE7 | − | − | − | − | − | IE1 | IE0 |
リセット時 | 0 | H | H | H | H | H | 0 | 0 |
ビット名 | 機能 | |||
IE7(ビット7) | マスター割り込み許可制御(高レベル、低レベル) | |||
0:割り込み要求をすべて禁止 1:割り込み要求をすべて許可 |
||||
IE1(ビット1) IE0(ビット0) |
INT0,1割り込み優先制御 | |||
IE1 | IE0 | INT1優先レベル | INT0優先レベル | |
0 1 × |
0 0 1 |
最高レベル 低レベル 低レベル |
最高レベル 最高レベル 低レベル |
HALTモードへの移行と解除をフローチャートで示します。
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999