2-4 [Input/Output]ウィンドウ
[Input/Output]ウィンドウは自動的に表示されます。
エラーと警告があれば、[Input/Output]ウィンドウに表示されます。
ビルドエラーが発生した場合は、そのエントリをダブルクリックするとエディタが起動され、ソースファイルをオープンしてエラーや警告を含む行が表示されます。
すべてのエラーと警告は[Input/Output]ウィンドウに表示されます。生成された情報をスクロールすることも可能ですし、[F4]キーを押してリスト表示されたエラー行に移動することもできます。
CodeScapeの[Edit]リージョンは、プロジェクトファイル中のエラーや警告を含む最初の行を自動的に開きます。[Input/Output]ウィンドウは他のエラーを表示するのにも使用できます。[Edit]リージョンが表示されていない場合には、自動的に表示されます。
[Input/Output]ウィンドウをダブルクリックすると、エディタが起動してソースファイルを読み込み、エラーや警告を含む行に移動します。エディタの種類によっては、エラーや警告を含む行に移動しないものもあります。
132文字より大きいテキスト文字列は、[Log]リージョンに表示されるとき、切りつめられます。
[Project Build]ウィンドウは、メインウィンドウの上または下にドッキングしたり、フローティングにすることができます。
[Build]タブでのショートカットメニューの使用
[Log]タブでのショートカットメニューの使用
[
←
]
[
INDEX
]
[
→
]
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998