■必須:あらかじめ他社の手によって用意されたライブラリを使用する場合、及び他社所有の特許を使用する場合は、ライセンス契約に基づき、その会社の社名ロゴ・許諾表示等を決められた場所に表示しなければならない。
ライセンサーロゴ/文章 表示義務一覧
カテゴリー | 名称 | ライセンサー名 | 表示内容 | 印刷物表記 | ゲーム画面表示 | ||
バックインレイ/タスキ | 取扱説明書 | CDレーベル | ゲーム中 | ||||
画像伸張 ライブラリー |
TrueMotion | Duck | ロゴ | ○ | △(※1) | × | ○ |
CRI MPEG Sofdec | CRI | ロゴ | ○ | △(※1) | × | ○ | |
音声(圧縮)伸張 ライブラリー |
MPEG1/Audio | 日立 | なし | × | × | × | × |
Dual Speech | NTT | 文章 | × | ○ | × | × | |
CRI ADX | CRI | ロゴ | ○ | △(※1) | × | ○ | |
音声認識 | ASR 1600/C | L&H | ロゴ | ○ | ○ | × | × |
音色データ | XG lite | YAMAHA | ロゴ+文章 | × | ○ | ○ | × |
3Dサウンド | Q Sound | Q Sound Labs.inc | ロゴ+文章 | ○ | ○ | ○ | × |
NET WORK GAME | Dwango/Iwango | ハミングバード | ロゴ | ○ | ○ | × | × |
ACCESS Network技術群 | Access | ロゴ+文章 | × | ○ | × | × | |
Font | Fontworks(※2) | Fontworks Japan | 文章 | × | ○ | × | × |
NEC Font | NEC | 文章 | × | ○ | × | × |
更新日 99/2/12
25.1 ゲーム画面中の表示規定
■必須:ゲーム画面中の社名ロゴ・許諾表示等は、オープニング、エンディング問わずゲームシーケンス上少なくとも1回はユーザーの目に触れる箇所へ表示すること。ゲーム終了後のシーケンスにエンディングが無い場合、スタッフロールなどそれに準ずる画面での表示を行うこと。
■必須:社名ロゴ・許諾表示等は、14型のモニター(VIDEO出力)で視認可能なサイズにて表示を行わなければならない。
■必須:原則的に表示時間は、最終型(画面にフェードイン/アウトがかかっていない状態でかつ、画面外にはみ出していない状態)で2秒以上、表示すること。
■必須:原則的に提供しているロゴデータ等は、サイズ変更せずに使用すること。また、アスペクト比(縦横の比率)も変更不可とする。スタッフロール等へ表示する際、やむなくロゴデータ等にサイズ変更を加える場合は、下記サイズ以上で必ず表示すること。
320ドット×240ドット(画面サイズ640×480ドット表示時)
160ドット×120ドット(画面サイズ320×240ドット表示時)
■必須:提供しているロゴデータは、白黒反転以外のカラー変更をせずに使用すること。
各種サンプルロゴ
下記に掲載しているgifデータはサンプルです。このデータを実際のゲーム画面には使用しないでください。