第5章 プロジェクトの使用法

[Project]メニューはプロジェクトを設定し、メイクし、ビルドするために使用します。 [Project]メニューは次のことを行います。

注意 CodeScapeはコンパイルされたソースファイルをリンクするためにプロジェクトファイル(GNU Cではmakefileに相当)を使用します。

5-1 プロジェクトビルド環境の準備


プロジェクトを設定するには、次の手順に従います。

  1. [Project]メニューをクリックし、次に[Setup Project]をクリックします。
  2. 次のいずれかを行います。
  3. プログラムビルドファイルの名前とパスを[Build Program]テキストボックスに入力します(たとえば、nmake)。
  4. コマンドラインに渡すコマンドラインパラメータがあれば、[Command Line Modifiers]テキストボックスに入力します(nmakeなら、−f)。
  5. プロジェクト環境ファイルの名前とパスを[Environment File]テキストボックスに入力します。このディレクトリはプログラムビルドファイルと同じディレクトリのこともあります。
  6. [OK]ボタンをクリックすると、プロジェクトの準備が完了します。

    例:

    1. MS-DOSプロンプトを起動し、c:\katana\codescapeフォルダに移動します。
        C:\>cd \katana\codescape

    2. \katana\bin\set_kt.batを実行します。
        C:\katana\codescape>\katana\bin\set_kt.bat

    3. CodeScapeのプロジェクト用環境ファイルを作成します。
        C:\katana\codescape>set >codescape.env

    4. 次の図のようにテキストボックスに入力し、[OK]ボタンをクリックします。

      c0501001.gif

    プロジェクトをメイクしビルドするには

    5-1-1 エディタの設定

    デフォルトのエディタはCodeScapeの[Edit]リージョンです。ここで既存のファイルを編集したり新しいファイルを作成したりできます。

    外部エディタの設定

    プロジェクトコマンドの設定

    CodeScapeのソースファイルディレクトリの設定

    ファイルサーバーのリフレッシュレートの最適化を有効にする