Ninjaライブラリ - モデル関数

njCnkModDrawObject

チャンクモディファイアオブジェクトの描画

書式

void njCnkModDrawObject( *object ) 
NJS_CNK_OBJECT *object 

引数

*object   チャンクオブジェクト構造体へのポインタ

戻り値

なし

解説

モディファイアボリュームを描画します。 この関数ではモディファイアの形を指定するだけですので、実際に影が映り込むモデルは、モディファイアの影響を受けるように設定しなければなりません。 通常のモデル描画の前に次のように設定すれば、モディファイアの影響を受けるようになります。


njControl3D( NJD_CONTROL_3D_SHADOW );
njSetCheapShadowMode( 128 );


用例

	:
njInitVertexBuffer( 500000, 0, 10000, 0, 0 );
njInitMatrix( matrix, 128, 0);
njInit3D( vbuf, 4096 );
njControl3D( NJD_CONTROL_3D_SHADOW );
njSetCheapShadowMode( 128 );
njInitView( &view );
njSetView( &view );
njCnkSetEasyLight( 0.f, 0.f, 1.0f );
njCnkSetEasyLightIntensity( 1.0f, 0.0f );
njCnkSetEasyLightColor( 1.0f, 1.0f, 1.0f );
while(1) {
 njClearMatrix();
 njTranslate( NULL, 0.f, 0.f, -10.f );
 njRotateXYZ( NULL, xx,yy,zz );
 njCnkEasyDrawModel( model );
 njCnkModDrawObject( MODIFIER );
 xx += 257;
 yy += 179;
 zz += 193;
 njWaitVSync();
}

備考

チャンク形式の場合、画角やアスペクト比はライトの設定の前で行います。 モディファイアのチャンク形式は決まっています。 頂点チャンクはNJD_CV、ストリップCHUNKはNJD_CO_P3だけです。

参照

njControl3D()
njSetCheapShadowMode()
njCnkModDrawModel()

njCnkModDrawObject
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998,1999