3-3 ピクセル・フォーマット |
テクスチャ用のピクセルデータ(テクセル)として使用する形式です。
RGB565 | Red 5bit、Green 6bit、Blue 5bitの階調を持つ形式です。 |
ARGB4444 | アルファ値4bit、RGB各4bit |
ARGB1555 | アルファ値1bit、RGB各5bit |
ARGB8888 | アルファ値8bit、RGB各8bitパレット形式のみです。 |
※上記各形式はすべてパレットを持つこともできます(最大1024色)。
ただし、パレットを持つ場合は、1画面内ではどれか一つの形式に限定されます。
Palettized 4 | 4bit(16色)のパレットテクスチャです。 |
Palettized 8 | 8bit(256色)のパレットテクスチャです。 |
※この形式のテクスチャはパレットを持ち、1画面内に複数の形式が混在できます。
YUV422 | 8bit階調なので、ズームアップしてもきれいな階調が得られますが、横方向の解像度が低いため(2テクセル分で1データ)、斜線などはつぶれます。 |
Bump | バンプマッピングに使用するテクスチャです。S、R各8bitを持ちます。※S、Rとは1テクセル上の法線ベクトルの角度です。この法線ベクトルの向きが、面上の各点の向きとして処理され、あたかも凹凸があるように見せます。 |
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999