第3章 ファイルフォーマット |
データ形式や仕様の一覧です。
3-1 Ninjaファイル・フォーマット |
グラフィックツールで作成されるデータには次のものがあります。
拡張子が2つある場合は、上がバイナリ・データ、下がアスキー・データです)
ファイルの種類 | 拡張子 | 備 考 |
シーン | .nsc | そのシーンに使われているモデル、カメラ、ライト、モーションの各ファイルリストが記載されています。 |
モデル | .nj .nja | 通常のモデルファイルです。(.njdと.njt、もしくは.nadと.natが格納されています) |
モデル | .njd .nad | 上記のモデルファイルから、テクスチャリストをセパレートしたものです。 |
テクスチャリスト | .njt .nat | モデルファイルからセパレートされたリストです。 |
テクスチャ | .pvr | 通常のテクスチャファイルです。 |
テクスチャ | .pvm | 複数の .pvrファイルをまとめたものです。この.pvmファイルを使用することによりテクスチャのロード回数を減らすことができます。 |
パレットデータ | .pvp | パレットデータを格納します。 |
ライト | .njl .nal | ライト構造体です。 |
カメラ | .njc .nac | カメラ構造体です。 |
モーション | .njm .nam | モデル、ライト、カメラ共通のモーションファイルです。 |
シェイプモーション | .njs .nas | 頂点移動によるモーションです。 |
ファイルの種類 | 拡張子 | 備 考 |
モーションリソース | .mrs | モデル階層構造情報が記載されています。このデータを基本姿勢とし、これと差が無いモーションを削除する事でモーションファイルを圧縮できます。また、mrsファイルは出力したデータの内容確認も目的としています。プログラマへの階層構造の開示、プログラム制御時に、目的とするオブジェクトの順番確認。モデル制作時のポリゴン数確認などができます。 |
リソース | .nre | コンバータで使用する変換オプションなどが記載されます。ファイルのコンバート時に読み込まれ、以前に行った設定を生かすことができます。(他の用途にも利用していく予定です) |
エクスポートログ | .log | ファイル・コンバート時の情報が記載されています。 |
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999