1-3 インストール |
以下の手順により、Ninja Export for SOFTIMAGE 3D、Ninja Material Name Editor for SOFTIMAGE 3Dがインストールされます。
# cd /tmp
# zcat "/cdrom/dc_graph/sgi/softimage3.7sp1 sgi ninjaexport/soft980930m2.tar.gz" | tar xvf -
# cd Release980930.mips2
# SetSP1
実行すると、環境変数SI_LOCATIONの示すディレクトリで3D/dso/libSAA.soが3D/dso/libSAA.sobkupにリネームされます。
![]() 3D/dso/にlibSAA.so以外のlibSAA*ファイルがある場合は、libSAA.so以外の名前にリネームしてください。提供したlibSAA.so以外を参照してしまうと、動作の保証ができなくなりますのでご注意ください。 また、再インストールする際は必ずUnsetSP1を実行し、前バージョンの削除を行って下さい。 |
以下の手順により、DscToNjがインストールされます。
# cd /tmp
# zcat /cdrom/dc_graph/sgi/ninjasgi0925.tar.gz | tar xvf -
# cd ninja
# Install
Installを実行すると、/usr/local/ninja/dsoにlibnjo.so、libsso.so、libtextool.so、DscToNj.soが、また、/usr/local/ninja/binに[DscToNj]が展開されます。
![]() 上記操作により[DscToNj],[gigen],[njaconv],[pvmconv],[pvrconv],[PvrResEdit]がインストールされます。従って、既にいずれかをインストールされている場合、この操作は必要ありません。 |
以下の手順により、Ninja Export for SOFTIMAGE 3D、Ninja Material Name Editor for SOFTIMAGE 3Dがインストールされます。
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999