2-2 メモリ
メモリはビジュアルメモリシステムのすべての領域をシミュレートします。
RAM領域
ROM領域
フラッシュメモリ
作業用RAM
特殊機能レジスタ経由でアクセスできるDreamcastとの通信用バッファです。
Dreamcastとの通信を行っていない場合は、RAMとしてアプリケーションから利用できます。
XRAM
LCDの表示用メモリです。一般PCのビデオRAMに相当します。
3バンク構成になっており、ビットマップ表示に2バンク、アイコン用に1バンクが割り当てられています。
これらの各種メモリは仮想CPUから直接アクセスされるほか、メモリコントロールウィンドウで編集することもできます。
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998