Dreamcastソフトウェア作成基準/Ver.2.00J

(付属資料)

用語の統一

ドリームキャストにおけるバックアップ等の用語で、そのソフトウェア内での画面表示や取扱説明書などに使用する用語は、基本的に下記に示すものを使用すること。またゲーム中に表示する場合は、「本体」「コントローラ」等の総称を使用し、「ドリームキャスト」等の商品名をそのまま使用しないこと。
 
日本語に対応したアプリケーションの場合、アプリケーション中の用語として、「Japanese」の列の言葉を使ってください。英語他他言語での呼称を随時追加予定。

 
通称 Japanese
ドリームキャスト全体の名称 本体 本体
コントローラ総称 コントローラ
端子総称 コントロールポートまたはポート
メモリーカード(ビジュアルメモリ含む)総称 メモリーカード
本体名称 電源ボタン パワーボタン
リセットボタン (存在しません)
開閉ボタン オープンボタン
LED LED
AV端子 AV端子
シリアル端子 シリアル端子
拡張端子 拡張端子
端子1 コントロールポートAまたはポートA
端子2 コントロールポートBまたはポートB
端子3 コントロールポートCまたはポートC
端子4 コントロールポートDまたはポートD
CDドア ディスクドア
ディスクトレイ (使いません)
周辺機器名称 VMS ビジュアルメモリ(VM)
GUN ガンコントローラ(仮称)
MODEM モデム
標準コントローラ ドリームキャストコントローラ
SVO ツインスティック
SVS アーケードスティック
SRC レーシングコントローラ
標準コントローラ名称 アナログ方向キー アナログ方向キー
デジタル方向キー (デジタル)方向ボタン
ボタン左下 Aボタン
ボタン右下 Bボタン
ボタン左上 Xボタン
ボタン右上 Yボタン
アナログトリガー右 Rトリガー
アナログトリガー左 Lトリガー
スタートボタン スタートボタン
メモリーカード(他) スロット1 拡張ソケット1
メモリーカード(他) スロット2 拡張ソケット2
ガンコントローラ名称 十字キー 方向ボタン
リロードボタン リロードボタン
トリガー トリガー
銃の先端 レンズ
モデム名称 モジュラージャック モジュラージャック
モデムケーブル モジュラーコード
ビジュアルメモリ名称 LCD 液晶画面または画面
十字キー 方向ボタン
ボタン左 Aボタン
ボタン右 Bボタン
サスペンドボタン スリープボタン
モードボタン モードボタン
リセットボタン リセットボタン
上面の接続コネクタ 接続コネクタ
アイコン アイコン
(ビジュアルメモリで切り替えるモード種別) ビジュアルメモリ専用ゲームモード ゲームモード
ファイル管理モード ファイルモード
時計モード 時計モード
バーチャロンスティック名称 8方向デジタルスティック デジタルスティック
レーシングコントローラ名称 ハンドル ハンドル
シフトレバー シフトボタン
アクセルトリガー アクセルレバー
ブレーキトリガー ブレーキレバー
ディスクの呼び方 総称 ディスク
GD GD−ROM(総称のディスクを通常はご使用ください)
DISC1、DISC2… ディスク1、ディスク2…
ディスク入れ替え(画面) ディスク入れ替え(画面)
ビジュアルメモリ・ブートロムでの呼び方 アイコン総称 アイコン
FILEアイコン ファイルアイコン
GAMEアイコン ゲームアイコン
TIMEアイコン 時計アイコン
ATTENSIONアイコン 警告アイコン
専用ゲーム・実行ファイル ビジュアルメモリ専用ゲーム (VM専用ゲーム)
アプリ内での呼び方 マルチプレイヤー画面 メニュー
保存データ管理画面 ファイルメニュー(画面)
  記録・データ・セーブデータ ファイル・セーブファイル
名前・データ名 名前・ファイル名
容量 容量・空き容量
ブロック ブロック
登録機能付きブラウザ ドリームパスポート


               
 Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998,1999