1-7 通信機能 |
ビジュアルメモリは、他の装置とシリアル通信が可能です。
シリアル通信のプロトコルには、Mapleバス方式と全2重同期シリアル通信方式の2種類があります。
Dreamcast接続中はMapleバス、単体動作時は同期シリアル通信となります。プロトコルの切り替えは、Dreamcastへの接続状況をシステムプログラムが検知し自動的に行ないます。
Dreamcast接続中、通信端子は転送速度2MbpsのMapleバス方式に切り替わります。
作業用RAMは、すべて送受信バッファになります。アプリケーションで作業用RAMをワークエリアに利用していた場合、その内容はすべて破壊されますので、設計段階から注意してください。
アプリケーションからMapleバスを利用することはできません。
単体動作時、ビジュアルメモリ同士の接続中、コンピュータとの接続中は、通信端子が同期シリアル通信に切り替わります。
同期シリアル通信には2系統あり、全2重通信が可能です。1バイト単位のデータ転送が可能で、最大転送速度は約2.4Kbpsです。
[←] | [INDEX] | [→] |
(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999