Dreamcast Developer's
Documentation

はじめに
  ├ GD Workshopとは
  ├ ご注意
  ├ 商標
  ├ 改版履歴
  ├ GD Workshop制限事項(1998年10月26日版)
  ├ 変更履歴
  ├ LEDについて
  ├ プロジェクトファイルについて
  ├ ASPIマネージャのバージョン
  ├ ディレクトリ&ファイルの追加機能
  ├ データのバックアップ
  ├ 各トラックの最小容量
  ├ ファイルシステム制限
  ├ GD-ROMに関して
  ├ ファイル数制限等
  ├ GD Workshopツールの制限
  ├ 推奨使用方法
  ├ トレークローズ時
  ├ HDDのゴミ
  ├ プロジェクトの保存
  ├ 不具合時
  ├ ファームの書き換え
  ├ Dev.Boxの電源OFF
  └ 不具合情報
1 GD Workshopのインストール
1-1 動作システム条件
1-2 GD Workshopのインストール方法
1-3 SCSIデバイスの追加
1-4 GD Workshopの各種設定
1-5 GD-Mの設定
1-6 GD-Mファームウェアのアップデート
1-7 ドライブ文字の設定
1-8 ヘルプの使い方
2 GD Workshopの使い方
2-1 GD Workshopの画面レイアウト
  ├ プロジェクトウィンドウ
  ├ タブコントロール
  ├ コントロールウィンドウ
  ├ [File/Edit]ツールバー
  ├ [Project Add & Delete]ツールバー
  ├ [Tabs]ツールバー
  ├ [Navigation]ツールバー
  └ [Control & Log]ツールバー
2-2 一般的なGD-ROMプロジェクトの流れ
3 GD-ROMプロジェクトの作成
3-1 新規プロジェクトの開始
3-2 プロジェクトの保存
3-3 GD、トラック、ファイルを追加する
 ├3-3-1 ソースファイルのセットアップ
 ├3-3-2 新規プロジェクトのセットアップ
 └3-3-3 ソースファイルのドラッグ&ドロップ
4 GD-ROMプロジェクトの編集
4-1 プロジェクト情報の取得
4-2 プロジェクト内のファイルの検索
4-3 トラックやファイルの追加/削除
 ├4-3-1 追加
 └4-3-2 削除
4-4 ファイル名の変更
 └4-4-1 ファイル名の変更
4-5 ファイルのバージョンの確認
4-6 プロジェクト内のファイルのコピーと移動
 └4-6-1 ファイルとディレクトリの選択
5 GD-ROMのエミュレート
5-1 GD-ROMをエミュレートする
 └5-1-1 エミュレーションの速度を選択する
5-2 GD-ROMのエラーをエミュレートする
 ├5-2-1 ハードエラー
 ├5-2-2 ソフトエラー
 └5-2-3 ナッジ(Nudge)
5-3 GD-ROMの自動エミュレーション
5-4 ログ情報の読み方
 ├5-4-1 ログメッセージの種類
 └5-4-2 ログ情報を利用する
6 GD Workshopの高度なテクニック
6-1 GD Workshopによるシステムファイルの生成
6-2 小容量ファイルアーカイブ(SFA)の使い方
6-3 エミュレーションドライブのフォーマット
  ├ OSR2の場合
  └ Windows NTの場合
 └6-3-1 エミュレーションドライブの断片化
6-4 小さなファイルとディスクスペースの細分化による問題
6-5 外付けハードディスクドライブの使用
 └6-5-1 ハードディスクドライブの切り替え
7 タブコントロールの使用
  ├ 日付と時刻
7-1 [Disc]タブ
  ├ Disk Name(GDラベル)
  ├ Catalog Number(カタログ番号)
  ├ Lead In Post Gap
  ├ Lead Out Empty Size
  └ System Area File
7-2 [File Name]タブ
  ├ File Name(ファイル名)
  ├ Directory(ディレクトリ)
  ├ File Source(ファイルソース)
  ├ Hidden/Record File(ファイルの非表示と記録)
  ├ Minimum Length(ファイルの長さ)
  ├ Recording Date(記録年月日)
  ├ Begin Time S(開始位置)
  ├ End Time S(終了位置)
  ├ File Size(ファイルサイズ)
  ├ Version(バージョン情報)
  ├ Start Sector/End Sector(開始/終了位置)
  └ System ExecuteおよびSystem Read Attributes
A GD-ROMの仕様詳細
A-1 GD-ROMプロジェクトの容量
A-2 GD-ROMのレイアウトとセクタの位置
 ├A-2-1 単密領域
 ├A-2-2 高密領域
 └A-2-3 GD-ROM上のセクタの位置(分:秒:フレーム)
  ├ 絶対時間
  ├ 相対時間
  └ セクタ番号
8-3 トラックの種類
  ├ Mode 1
  └ Digital Audio
A-4 Dreamcast用のファイル名の規格と制限
 └A-4-1 ISO9660 レベル2
  ├ 文字数
  ├ 文字種
  ├ ディレクトリ
  └ ファイル数
B 用語集
B ショートカットキー

TOP MENU

(C)SEGA ENTERPRISES, LTD., 1999