void njSetFogDensity( density )
Uint32 density
density フォグデンシティの値
なし
フォグデンシティを指定します。
白いフォグをw=−1.f〜−255.fにかけて発生させます。 NJS_FOG_TABLE fog; njSetFogColor(0xffffffff); njSetFogDensity(0xff07); njGenerateFogTable(fog); njSetFogTable(fog); njFogEnable(); /* Drawing models etc. */ njFogDisable();
同オブジェクトに対してフェード機能との併用はできません。 フォグデンシティの値は16ビットで表し、上位8ビットが仮数部、下位8ビットが指数部となります。 フォグの掛る範囲は1/w=1/density〜256/densityです。 たとえばw値65536までフォグを掛けたい場合にはdensity=65536=0x8010となり、実際にフォグの掛る範囲はw=65536〜w=256の間ということになります。 範囲外のフォグカラーは手前と奥とでそれぞれクランプされます。
njSetFogColor() フォグの色の指定 njSetFogTable() 使用するフォグテーブルのセット njGenerateFogTable() フォグテーブルの作成 njGenerateFogTable2() フォグテーブルの作成とデンシティの設定 njGenerateFogTable3() フォグテーブルの作成とデンシティの設定 njFogEnable() フォグ効果のオン njFogDisable() フォグ効果のオフ