typedef struct { void* pVertexBuffer; Uint32 nVertexBufferSize; Uint32 nTextureMemorySize; Bool bNoWaitVsync; Sint32 nNumOfMaxPass; Sint32 nNumOfTextures; Sint32 nNumOfSmallVQ; NJS_PASS_INFO sPassInfo[8]; } NJS_VERTEXBUFFER_INFO;
pVertexBuffer バーテックスバッファ用メモリへのポインタ nVertexBufferSize バーテックスバッファ用メモリのサイズ nTextureMemorySize テクスチャメモリのサイズ bNoWaitVsync 非同期レンダリングならTRUE nNumOfMaxPass パスの最大数 nNumOfTextures テクスチャの最大枚数 nNumOfSmallVQ SMALLVQテクスチャの最大枚数 sPassInfo[8] パス情報
バーテックスバッファ初期化パラメータです。メンバ bNoWaitVsyncは、レンダリング開始をVに同期させない場合はTRUEを指定します。
メンバ nTextureMemorySizeは、最大テクスチャ使用サイズ。これはネイティブデータバッファ領域の容量を決定するのに使用されます。なお、このサイズは32バイトの倍数でなければなりません。
メンバ nNumOfTexturesは、テクスチャの管理に使用するテクスチャ管理構造体の最大数を指定します。
メンバ nNumOfSmallVQは、テクスチャの管理に使用するSmallVQテクスチャ管理構造体の最大数を指定します。
メンバ pVertexBufferは、アプリケーションによりシステムメモリ上に確保した頂点バッファへのポインタをセットします。 これを頂点バッファのベースアドレスとして使用します。 なお、このアドレスは32バイトアライメントされている必要があります。
メンバ nVertexBufferSizeは、アプリケーションによりシステムメモリ上に確保した頂点データバッファのサイズ(バイト)を指定します。 32バイトの倍数でなければなりません
メンバ nNumOfMaxPassは、 最大パス数を指定します。(1〜8)
メンバ sPassInfo[8]は、 各パスの情報を設定します。
メンバ bPreSortは、 TranslucentポリゴンのソートモードをPreSortにする場合にTRUEを設定します。
メンバ nSize[5]は、 各リストタイプに割り当てる頂点データバッファのサイズを指定します。 2Vレイテンシィモードにする場合はリストタイプの中の一つに−1を指定します。 指定したリストタイプが直接転送になります。
njCalcVertexBufferSize() njInitVertexBufferExに渡すワークサイズを計算します。 njInitVertexBufferEx() システムの動作定義と初期化