Ninja Library - パーティクル関数

njPtclStrip

パーティクルストリップの描画

書式

void njPtclStrip( p, col, n )
NJS_POINT3 *p
Uint32 col
Sint32 n

引数

 パーティクル座標群へのポインタ
col   パーティクル色
 角数

戻り値

なし

解説

パーティクル群をカレントマトリクスで変換して描画します。

この関数でパーティクルを描画するときは、必ず njPtclStripStart()関数とnjPtclStripEnd()関数が必要です。 njPtclStripStart()関数とnjPtclStripEnd()関数の間では、何度でもこの関数を呼ぶことができますが、 他の描画関数を呼ぶことはできません。

この関数は1回の描画で多角形を1つ描画します。


用例

NJS_POINT3  ptcl[100] = {
   { 0.f, 0.f, 0.f },
   { 1.f, 0.f, 0.f },
   { 0.f, 1.f, 0.f },
	:
};
njPtclStripStart();
njPtclStrip( ptcl, 0xffffffff, 5 );
njRotateXYZ( NULL, 0x1000, 0x1000, 0x1000 );
njPtclStrip( &ptcl[5], 0xffff8080, 7 );
njPtclStripEnd();

参照

njPtclStripStart() パーティクルストリップの描画開始
njPtclStripEnd() パーティクルストリップの描画終了

njPtclStrip
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000