■必須: 例外事項を除き、内部時計の時刻設定を変更しないこと。
■例外: ネットワークアプリケーションで NTPサーバーなどを用いて自動的に時刻設定を行う場合
■例外: パーソナル・ライブ・ゲームシステム(PLGS)を用いたアプリケーション
※PLGSは、(株)ハドソン社の特許です。
□推奨: PLGSを用いる場合、アプリケーションスタート時にプレーヤーに時刻設定をさせること。
□推奨: PLGSを用いる場合で、明らかに時刻が違っている場合を除き、初めてアプリケーションを起動するときのみプレーヤーに時刻設定をさせること。
□推奨: PLGSを用いる場合、保存ファイルより内部時計の方が過去である場合、内部時計の時刻設定が合っていないと判断し、アプリケーションスタート時にプレーヤーに時刻設定させること。
□推奨: ネットワーク経由で時刻設定を行う場合、設定の行使の有無をプレーヤーに問いかけ、選択させること。
これは、ユーザーが故意に時刻設定をずらしている場合を考慮するためです。