Ninja Library - セルスプライト関数

njSetCellSpriteAttr

セルのアトリビュートの変更

書式

void njSetCellSpriteAttr( and_attr, or_attr )
Sint16 and_attr
Sint16 or_attr

引数

and_attr   アンド・アトリビュートパターン
or_attr   オア・アトリビュートパターン

戻り値

なし

解説

セルのアトリビュートにアンド、オアをします。 セルアトリビュートに設定できるすべてのアトリビュートが 設定できますが、セルごとに変更することはできません。 (セルスプライト単位) 設定を変更するまで有効です。

用例


/* セルスプライト全体にアルファを掛けます*/
NJS_ARGB diff;

diff.a = 0.2f;
diff.a = 1.f;
diff.a = 1.f;
diff.a = 1.f;

/* 設定を変更する */
njSetCellSpriteMaterial( &diff, NULL, NJD_CELLSPRITE_MATERIAL_DIFF);
njSetCellSpriteAttr( 0xFFFF, NJD_FCA_AL );

njDrawCellStream2D(&streamlist, &motion, step,NULL);

/* 元に戻す */
njSetCellSpriteMaterial( NULL, NULL,0);
njSetCellSpriteAttr( 0xFFFF,0);


参照

njSetCellSpriteMaterial() セルスプライトのマテリアルの変更

njSetCellSpriteAttr
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000