Ninja Library - デバッグ関数

njInitPrint

デバッグ用文字の初期化

書式

void njInitPrint( texture, size, attr )
Sint8 *texture
Uint32 size
Uint32 attr

引数

texture   フォントテクスチャのポインタ
size   テクスチャの横サイズ(正方形テクスチャのみ有功)
attr   テクスチャのカテゴリ/カラータイプ

戻り値

なし

解説

デバッグ用文字を初期化します。 njInitVertexBuffer関数を設定した後に、この関数で初期化します。 デフォルトのフォントを使用する場合は、引数*textureにNULLを指定してください。 特定のフォントを指定する場合は、PVR形式の正方形のテクスチャのデータ部分をフォントデータとします。 テクスチャのカテゴリ/カラータイプは以下のように指定します。

 NJD_TEXFMT_TWIDDLED   (0x0100) 
 NJD_TEXFMT_TWIDDLED_MM   (0x0200) 
 NJD_TEXFMT_VQ   (0x0300) 
 NJD_TEXFMT_VQ_MM   (0x0400) 
 NJD_TEXFMT_PALETTIZE4   (0x0500) 
 NJD_TEXFMT_PALETTIZE4_MM   (0x0600) 
 NJD_TEXFMT_PALETTIZE8   (0x0700) 
 NJD_TEXFMT_PALETTIZE8_MM   (0x0800) 
 NJD_TEXFMT_RECTANGLE   (0x0900) 
 NJD_TEXFMT_STRIDE   (0x0B00) 
 NJD_TEXFMT_TWIDDLED_RECTANGLE   (0x0D00) 
 NJD_TEXFMT_SMALLVQ   (0x1000) 
 NJD_TEXFMT_SMALLVQ_MM   (0x1100) 
 NJD_TEXFMT_TWIDDLED_MM_DMA   (0x1200) 
 NJD_TEXFMT_ARGB_1555   (0x00) 
 NJD_TEXFMT_RGB_565   (0x01) 
 NJD_TEXFMT_ARGB_4444   (0x02) 
 NJD_TEXFMT_YUV_422   (0x03) 
 NJD_TEXFMT_ARGB_8888   (0x06) 

デフォルト用フォントは、サイズ128のARGB1555VQテクスチャです。 デバッグ用フォントもテクスチャメモリに登録されますが、Nindowsでは表示されません。

フォントデータの並び順



用例

/* Use default debugger font */
	njInitPrint(NULL,0,0);


	njPrint(NJM_LOCATION(10,10),"Count = %d",count); 

	njExitPrint();


備考

モードを変更する場合、いったんnjExitPrint関数で終了させた後、njInitVertexBufferEx関数の実行後、再度設定してください。

参照

njExitPrint() デバッグ用文字使用の終了

njInitPrint
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000