Ninja Library - モデル・シンプル関数

njCnkSetSimpleLightIntensity

njCnkSimpleDrawObject(−Model)関数用光源の強さ設定

書式

void njCnkSetSimpleLightIntensity( inten, ambient )
Float inten
Float ambient

引数

inten   ディフューズの強さ(0〜1.f)
ambient   アンビエントの強さ(0〜1.f)

戻り値

なし

解説

njCnkSimpleDrawObject関数とnjCnkSimpleDrawModel関数用のライトの強さを設定します。

njCnkSetSimpleLightIntensity( 1.0f, 0.0f ); この場合、ライトから90度の方向より反対側が真っ暗になります。 従いまして、通常は若干アンビエントを設定します。

njCnkSetSimpleLightIntensity( 1.0f, 0.2f );

この場合、20%より暗くはなりません。

njCnkSetSimpleLightIntensity( 0.0f, 1.0f );

この場合、すべて100%になりますので、陰影はつきません。 また、光源計算の結果1.0以上になると、スペキュラがつきます。


用例


Sint32	UserInit(void)
{
 njCnkSetSimpleLight( 0.f, 0.f, -1.0f );
 njCnkSetSimpleLightIntensity( 0.8f, 0.25f );
 njCnkSetSimpleLightColor( 1.0f, 1.0f, 1.0f );
 return USER_CONTINUE;
}
Sint32	UserMain(void)
{
 njPushMatrixEx();
 njTranslate( NULL, 0.f, 0.f, -10.f );
 njRotateXYZ( NULL, xx,yy,zz );
 njCnkSimpleDrawObject( object );
 xx += 257;
 yy += 179;
 zz += 193;
 njPopMatrixEx();
 return USER_CONTINUE;
}

参照

njCnkSimpleDrawModel() CHUNKモデルのSIMPLE描画
njCnkSimpleDrawObject() CHUNKオブジェクトのSIMPLE描画
njCnkSetSimpleLight() njCnkSimpleDrawObject(−Model)関数用光源の方向・設定
njCnkSetSimpleLightColor() njCnkSimpleDrawObject(−Model)関数用光源の色設定

njCnkSetSimpleLightIntensity
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000