Sound Library - その他のデータ型、定義

SDE_PAN_MODE

パンポットのモード

解説

総てのサウンドデータ・関数で指定したパンポットの有効/無効を設定します。

パンポットのモードには次のような意味があります。

 定義   意味 
 SDE_PAN_MODE_MONO   無効 
 SDE_PAN_MODE_STEREO   有効 


備考

パンポットを無効にしても、ボリュームバランスは期待した値にならない場合があります。

これは、元々のサウンドデータのパンポットの設定や各種パンポットを設定する関数の値やSound Creatorの作成した各種Dataによって、ボリュームバランスが変化するためです。 例えばパンポットが中央にあるものより、左右に寄っているものほど出力されるボリュームは大きくなります。


参照

sdSndGetPanMode()
 現在のパンポットのモードの取得
sdSndSetPanMode()
 パンポットのモードの設定

SDE_PAN_MODE
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000