Ninja Library - テクスチャ関数

njSetPaletteMode

パレットのカラーモードの設定

書式

void njSetPaletteMode( mode )
Uint32 mode

引数

mode   パレットのカラーモード
   NJD_TEXFMT_ARGB_1555
   NJD_TEXFMT_RGB_565
   NJD_TEXFMT_ARGB_4444
   NJD_TEXFMT_ARGB_8888

戻り値

なし

解説

パレットのカラーモードを設定します。 njSetPaletteData関数でパレットデータをロードする前に必ず実行してください。 パレットのカラーモードは1レンダリング中で1つです。複数のカラーモードのパレット テクスチャを同時に描画することはできません。パレットのカラーモードを切り替える場合 使用しているパレットテクスチャのレンダリング終了後切り替えることができます。 通常nuLoadPaletteFile関数,njLoadPaletteDataでパレットデータをロードした場合は NJS_TEXPALETTE構造体にカラーモードが設定されます。

用例

パレットファイルをロードしカラーモードを設定する。
Uint16 palette[256];
NJS_TEXPALETTE pl={palette,0,0,0,0};
nuLoadPaletteFile("palette.pvp",&pl);
/* Set mode set in palette.pvp file */
njSetPaletteMode(pl.mode);
/* Load palette data */
njSetPaletteData(pl.offset,pl.count,pl.palette);

備考

設定を変更するまで同じモードです。 njSetPaletteData関数を実行する前には 必ずパレットのカラーモードが設定されていなければなりません。

参照

njSetPaletteData() パレットデータのロード
nuLoadPaletteFile() パレットデータファイルのロード
njLoadPaletteData() パレットデータファイルのメモリからのロード

njSetPaletteMode
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000