typedef struct { NJS_CELL *cells; Int nbCell; NJS_POINT3 pos; Angle zang; Float sx, sy; NJS_ARGB diffuse; NJS_ARGB specular; } NJS_CELL_SPRITE;
cells CellSpriteを構成するすべてのCellの一次元配列 nbCell Cell数 pos XY座標、プライオリティまたはXYZ座標 zang Z軸回転のAngle値 sx, sy スケール値 diffuse マテリアルdiffuseカラー specular マテリアルspecularカラー(αは使用していません)
セルスプライトを定義します。2D、3Dのセルスプライトともこの構造体を 使用します。 CellにはCellSpriteを構成するすべてのCellの一次元配列が格納されます。 nbCellにはCellの数を、posにはxy座標(pos.x、pos.y)、およびプライ オリティ(pos.z)もしくは3Dスプライトの場合はxyz座標 (pos.x、pos.y、pos.z)を格納、zangはz軸回転のAngle値、 sx、syはスケール値(比でない普通のスケール)、diffuseには、Cellに対する マテリアルdiffuseカラー、diffuseのα値でCell全体の透明度制御ができます。 Specularはspriteの点滅などに対応します。現在namによるspecularのモーションは できない仕様になっています。
njCalcCellStreamWorkSize() セルストリームリストのワークバッファの計算 njDrawCellSprite2D() セルスプライトの2D描画 njDrawCellSprite3D() セルスプライトの3D描画 njInitCellStreamList() セルストリームリストの初期化