Kamui2 Library - ディスプレイ制御関数

kmSetDisplayMode

フレームバッファの表示モード設定

書式

KMSTATUS kmSetDisplayMode( nDisplayMode, nBpp, bDither, bAntiAlias )
KMDISPLAYMODE nDisplayMode
KMBPPMODE nBpp
KMBOOLEAN bDither
KMBOOLEAN bAntiAlias

引数

nDisplayMode   (入力)ディスプレイモード
nBpp   (入力)カラーモード
bDither   (入力)ディザ処理のフラグ
bAntiAlias   (入力)アンチエリアシングフィルタの使用フラグ

戻り値

KMSTATUS_SUCCESS   成功
KMSTATUS_INVALID_DISPLAY_MODE   不正なディスプレイモード

解説

フレームバッファの表示モードを設定します。

表示モードを指定する引数 nDisplayMode には次の値を設定することが可能です。

 定義   サイズ   スキャン方式   周波数   備考 
 KM_DSPMODE_VGA   640x480   ノンインタレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_VGA640x240   640x240   ノンインタレース   60Hz      
 KM_DSPMODE_VGA320x480   320x480   ノンインタレース   60Hz      
 KM_DSPMODE_VGA320x240   320x240   ノンインタレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI320x240   320x240   ノンインタレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCI320x240   320x240   インタレース   30Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI320x480   320x240   疑似ノンインターレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI320x480FF   320x240   疑似ノンインターレース   60Hz   フリッカーフリー 
 KM_DSPMODE_NTSCI320x480   320x240   インタレース   30Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI640x240   640x240   ノンインタレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCI640x240   640x240   インタレース   30Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI640x480   640x480   疑似ノンインターレース   60Hz     
 KM_DSPMODE_NTSCNI640x480FF   640x480   疑似ノンインターレース   60Hz   フリッカーフリー 
 KM_DSPMODE_NTSCI640x480   640x480   インタレース   30Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI320x240   320x240   ノンインタレース   50Hz     
 KM_DSPMODE_PALI320x240   320x240   インタレース   25Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI320x480   320x480   疑似ノンインターレース   50Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI320x480FF   320x480   疑似ノンインターレース   50Hz   フリッカーフリー 
 KM_DSPMODE_PALI320x480   320x480   インタレース   25Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI640x240   640x240   ノンインタレース   50Hz     
 KM_DSPMODE_PALI640x240   640x240   インタレース   25Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI640x480   640x480   疑似ノンインターレース   50Hz     
 KM_DSPMODE_PALNI640x480FF   640x480   疑似ノンインターレース   50Hz   フリッカーフリー 
 KM_DSPMODE_PALI640x480   640x480   インタレース   25Hz     

また特殊なモードとしてPAL拡張モードがあります。

 定義   横サイズ   縦サイズ   スキャン方式   備考 
 KM_DSPMODE_PALNI640x240EXT   640   240×指定比率   ノンインタレース     
 KM_DSPMODE_PALNI640x480FFEXT   640   480×指定比率   疑似ノンインターレース   フリッカーフリー 
 KM_DSPMODE_PALNI640x480EXT   640   480×指定比率   疑似ノンインターレース     
 KM_DSPMODE_PALI640x480EXT   640   480×指定比率   インタレース     

ここで縦サイズの比率指定は、コールバック関数で行います。 この関数で、PAL拡張モードのいずれかの指定がなされたとき、このコールバック関数が実行されます。 アプリケーションでは、表示モード設定関数kmSetDisplayMode()を実行する前に、 コールバック関数を設定する必要があります。 コールバック関数の設定は、kmSetPALEXTCallback()関数で行います。

FrameBufferのカラーモードを指定する引数、nBpp には次の値を設定することができます。

 定義   意味 
 KM_DSPBPP_RGB565   赤5ビット、緑6ビット、青5ビット 
 KM_DSPBPP_RGB555   赤5ビット、緑5ビット、青5ビット 
 KM_DSPBPP_ARGB1555   アルファ1ビット、赤5ビット、緑6ビット、青5ビット 
 KM_DSPBPP_RGB888   赤8ビット、緑8ビット、青8ビット 
 KM_DSPBPP_ARGB8888   アルファ8ビット、赤8ビット、緑8ビット、青8ビット 

引数 bDitherには、 レンダリング結果を 16bitのフレームバッファに書き込む際のディザ処理を行うかどうかを指定します。
 定義   意味 
 KM_TRUE   ディザ処理使用 
 KM_FALSE   ディザ処理不使用 

レンダリング先のフレームバッファが 24bit/32bit(= RGB888、ARGB8888)の場合、このフラグは無視されます。

引数 bAntiAliasは、 アンチエリアシングフィルタの使用可否を指定します。
 定義   意味 
 KM_TRUE   アンチエリアシングフィルタ使用 
 KM_FALSE   アンチエリアシングフィルタ不使用 

アンチエイリアシングフィルタを有効にすると動作速度が低下する場合があります。


参照

kmSetPALEXTCallback()
 PAL拡張画面モード設定用コールバック関数の登録

kmSetDisplayMode
COPYRIGHT © NEC Corporation / © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000