NJS_TEXERRSTAT *njGetTextureErrStat( void )
なし
テクスチャエラー変数のアドレス
テクスチャエラー情報設定変数、_nj_texerr_のポインタを取得します。これを利用することにより、テクスチャ関数内部で発生したエラーを知ることができます。 この変数の値はnjInitTextureErrStat関数で初期化することができます。
テクスチャ関数で関数実行後失敗が戻った場合、この変数からエラーの種類を確認しエラーに対する対処をします。 エラー値はエラーが起こった関数から次にテクスチャ関数が呼ばれるまで有効です。
各メンバは次のようになっています。
n:テクスチャ番号、デフォルトは0xFFFFFFFF
globalIndex:グローバルインデックス番号、デフォルトは0xFFFFFFFF
texerr:テクスチャ内部のエラーの種類が戻ります。デフォルトは0以下の値が定義されています。
定義 値 意味 NJD_TEXERR_OTHER 1 その他のエラー NJD_TEXERR_FILEOPEN 2 ファイルオープンエラー NJD_TEXERR_EXTND 3 ファイル拡張子のエラー NJD_TEXERR_HEADER 4 ファイルヘッダエラー NJD_TEXERR_FILELOAD 5 ファイルロードエラー NJD_TEXERR_SURFACE 6 テクスチャメモリ不足エラー NJD_TEXERR_MAINMEMORY 7 メインメモリ不足エラー NJD_TEXERR_TEXMEMLOAD 8 テクスチャメモリロードエラー NJD_TEXERR_GLOBALINDEX 9 グローバルインデックスエラー
gdstat:GD-ROMからファイルロード中にエラーが発生した場合 GD-ROMのステータス取得関数gdFsGetStat関数を実行し、結果を入れます。 この場合texerrはNJD_TEXERR_FILELOADになっています。
詳しくはShinobi関数リファレンスを参照してください。
- GDD_STAT_IDLE(デフォルト)
- GDD_STAT_COMPLETE
- GDD_STAT_READ
- GDD_STAT_SEEK
- GDD_STAT_BUSY
- GDD_STAT_ERR
- GDD_STAT_FATAL
- GDD_STAT_CONTINUE
- GDD_STAT_UNDEF
gderr:GD-ROMからファイルロード中にエラーが発生した場合、GD-ROMのステータス取得関数を実行した後にGD-ROMのエラー取得関数gdFsGetErrStat関数を実行し、結果をgderrに入れます。
詳しくはShinobi関数リファレンスを参照してください。
- GDD_ERR_OK(デフォルト)
- GDD_ERR_INIT
- GDD_ERR_RESET
- GDD_ERR_LIBOV
- GDD_ERR_MOUNT
- GDD_ERR_DISC
- GDD_ERR_DIRREC
- GDD_ERR_CANTOPEN
- GDD_ERR_NOTFOUND
- GDD_ERR_NOHNDL
- GDD_ERR_ILLHNDL
- GDD_ERR_NOTDIR
- GDD_ERR_DIROVER
- GDD_ERR_BUSY
- GDD_ERR_32ALIGN
- GDD_ERR_SIZE
- GDD_ERR_SEEK
- GDD_ERR_OFS
- GDD_ERR_ILLTMODE
- GDD_ERR_READ
- GDD_ERR_NOTREAD
- GDD_ERR_TOUT
- GDD_ERR_EOF
- GDD_ERR_TRAYOPEND
- GDD_ERR_SIZEOVER
- GDD_ERR_FATAL
- GDD_ERR_UNDEF
- GDD_ERR_NOERR
- GDD_ERR_RECOVER
- GDD_ERR_NOTREADY
- GDD_ERR_MEDIA
- GDD_ERR_HWARE
- GDD_ERR_ILLREQ
- GDD_ERR_UNITATTENT
- GDD_ERR_PROTECT
- GDD_ERR_ABORT
- GDD_ERR_NOREADABLE
- GDD_ERR_CHECKBUSY
NJS_TEXERRSTAT *texerr; texerr = njGetTextureErrStat(); if(nuLoadTexture(&texlist) < 0){ if(texerr->gderr == GDD_ERR_UNITATTENT){ /* Confirm GD open */ topencheck(); } }