Kamui2 Library - テクスチャ制御関数

kmCreateCombinedTextureSurface

複合テクスチャサーフェスの確保

書式

KMSTATUS kmCreateCombinedTextureSurface( pSurfaceDesc1, pSurfaceDesc2, nWidth, nHeight, nTextureType )
PKMSURFACEDESC pSurfaceDesc1
PKMSURFACEDESC pSurfaceDesc2
KMINT32 nWidth
KMINT32 nHeight
KMTEXTURETYPE nTextureType

引数

pSurfaceDesc1   (出力)サーフェスディスクプリタ1へのポインタ
pSurfaceDesc2   (出力)サーフェスディスクプリタ2へのポインタ
nWidth   (入力)テクスチャの横サイズ
nHeight   (入力)テクスチャの縦サイズ
nTextureType   (入力)テクスチャの形式

戻り値

KMSTATUS_SUCCESS   成功
KMSTATUS_INVALID_TEXTURE_TYPE   無効なテクスチャタイプを指定した
KMSTATUS_NOT_ENOUGH_MEMORY   メモリ容量が足りない

解説

テクスチャメモリ上にテクスチャ用サーフェスを確保します。

同じサイズで同じ形式のテクスチャ用サーフェスを2つ確保します。 これで確保した領域は kmFreeTexture()関数で解放してください。

引数pSurfaceDesc1には、KMSURFACEDESC型の構造体1へのポインタを指定します。 この構造体には、KamuiによってSurface情報が返されます。 KMSTATUS にKMSTATUS_NOT_ENOUGH_MEMORYが返された場合には不定となります。

引数pSurfaceDesc2には、KMSURFACEDESC 型の構造体2へのポインタを指定します。 この構造体には、KamuiによってSurface情報が返されます。 KMSTATUS にKMSTATUS_NOT_ENOUGH_MEMORYが返された場合には不定となります。

引数nWidthおよびnHeightには、テクスチャの横サイズ、縦サイズを指定します。 MIPMAPを使用する場合にはトップレベルのテクスチャサイズを指定します。 正方形テクスチャサイズは8x8〜1024x1024までのテクスチャを使用できますが、 nWidth, nHeightに指定する値は,8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, 1024の いずれかでなければなりません。

引数nTextureTypeには、テクスチャの形式を指定します。 KmCreateTextureSurface()関数の解説を参照してください。 このAPIでも kmCreateTextureSurface()同様、 すべての形式のテクスチャサーフェスをアロケートすることができます。

なお、テクスチャサーフェスの先頭アドレスとサイズは、Kamuiによって32バイトアライメントされます。


備考

この関数は kmSetSystemConfiguration()関数の呼び出しの後で実行しなければいけません。 この関数は、ARC1互換性維持のために残されているものです。 今後できるだけ使用しないようにしてください。

参照

kmCreateTextureSurface()
 テクスチャ用サーフェスの確保
kmFreeTexture()
 テクスチャデータの解放
kmSetSystemConfiguration()
 システム構成の設定

kmCreateCombinedTextureSurface
COPYRIGHT © NEC Corporation / © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000