Ninja Library - 描画関数

njDrawModifier2DExSetData

モディファイア描画のデータ設定

書式

void njDrawModifier2DExSetData( vtx, ooz, Count, Last )
NJS_POINT2 *vtx
Float ooz
Sint32 Count
Sint32 Last

引数

vtx   描画するモディファイアの頂点座標リストのポインタ
ooz   1/Z値
Count   描画するモディファイアの頂点数
Last   空間を閉じるための最後のモディファイアの場合 TRUE にする

戻り値

なし

解説

2Dモディファイア描画のデータ設定を行います。

この関数を実行する前に njDrawModifierExStart関数を実行しておく必要があります。

頂点はストリップ形式で設定し、引数Countには頂点数を指定します。

njDrawModifierExEnd関数で描画の終了を宣言するまで、この関数以外の関数を実行しないでください。

空間を閉じるためには、閉じるための最後のモディファイア描画のときに引数LastをTRUEにします。


用例

njDrawModifierExStart( FALSE );
njDrawModifier2DExSetData( vtx0, 1.f, 4, FALSE );
njDrawModifier2DExSetData( vtx1, 1.f, 4, FALSE );
njDrawModifier2DExSetData( vtx2, 1.f, 4, TRUE  );
njDrawModifierExEnd();

参照

njDrawModifierExStart() モディファイア描画の開始(2D、3D共通)
njDrawModifierExEnd() モディファイア描画の終了
njDrawModifier3DExSetData() モディファイア描画のデータ設定

njDrawModifier2DExSetData
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000