Sint32 buFindExecFile( drive, fname )
Sint32 drive
char *fname
drive 拡張ソケットの番号 fname ファイル名を取得するポインタ
BUD_ERR_OK 正常終了 BUD_ERR_FILE_NOT_FOUND 実行ファイルがない BUD_ERR_UNFORMAT フォーマットされていない BUD_ERR_NO_DISK メモリーカードがない BUD_ERR_BUSY 何らかのTYPE_B関数が処理中である
実行ファイルのファイル名を取得します。拡張ソケットの番号driveには次の値が指定できます。
定義 意味 BUD_DRIVE_A1 ポートAの拡張ソケット1 BUD_DRIVE_A2 ポートAの拡張ソケット2 BUD_DRIVE_B1 ポートBの拡張ソケット1 BUD_DRIVE_B2 ポートBの拡張ソケット2 BUD_DRIVE_C1 ポートCの拡張ソケット1 BUD_DRIVE_C2 ポートCの拡張ソケット2 BUD_DRIVE_D1 ポートDの拡張ソケット1 BUD_DRIVE_D2 ポートDの拡張ソケット2
ファイル名を格納する領域には最低13バイトの領域が必要です。 ファイルが存在しない場合、fname[0] = '\0'となります。 buFindFirstFile()、buFindNextFile()とはまったく独立に、 互いに影響なく使用できます。 Sint32 ret; char fname[16]; /* Get name of executable file */ ret = buFindExecFile(BUD_DRIVE_A1, fname); switch (ret) { case BUD_ERR_OK: /* Executable file found. The file name is stored in fname. */ printf("Executable file: %s\n", fname); break; case BUD_ERR_FILE_NOT_FOUND: printf("Executable file not found. \n"); break; default: printf("Error \n"); break; }