Sint32 syBtGetCurrentSystemID( pData )
SYS_BT_SYSTEMID *pData
pData システムID情報を格納する構造体のアドレス
エラーコード
現在認識中のディスクのシステムIDの情報を取得します。引数pDataが指すシステムID情報を格納する構造体の実体は、事前にアプリケーションで確保してください。
エラーコードには以下の値が戻ります。
定義 意味 SYD_BT_OK 正常終了 SYD_BT_NG 異常終了
異常終了が戻った場合、以下の状況が考えられます。
- 1.メディア情報で'0'〜'9'であるべき個所に他の文字が記述されている。
- 2.アドレスにNULLが渡された。
SYS_BT_SYSTEMID systemidBoot ; SYS_BT_SYSTEMID systemidCurrent ; int nRet1,nRet2; int y ; nRet1 = syBtGetBootSystemID( &systemidBoot ) ; nRet2 = syBtGetCurrentSystemID( &systemidCurrent ) ; y = 2 ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y++),"BOOT DISC INFO" ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y), "SYSTEM ID ADDRESS") ; njPrintH( NJM_LOCATION(25,y++),(Uint32)pAddr1,8) ; y++ ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"ID GET RETURN CODE") ; njPrintH( NJM_LOCATION(25,y++),(Uint32)nRet1, 8) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"NO." ) ; njPrintD( NJM_LOCATION(10,y++), systemidBoot.nNo ,8 ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"All." ) ; njPrintD( NJM_LOCATION(10,y++), systemidBoot.nAll,8 ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"PID." ) ; njPrintC( NJM_LOCATION(10,y++), systemidBoot.szProduct ) ; y = 10 ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y++),"NEW DISC INFO" ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"SYSTEM ID ADDRESS") ; njPrintH( NJM_LOCATION(25,y++),(Uint32)pAddr2,8) ; y++ ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"ID GET RETURN CODE") ; njPrintH( NJM_LOCATION(25,y++),(Uint32)nRet2, 8) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"NO." ) ; njPrintD( NJM_LOCATION(10,y++), systemidCurrent.nNo ,8 ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"All." ) ; njPrintD( NJM_LOCATION(10,y++), systemidCurrent.nAll,8 ) ; njPrintC( NJM_LOCATION( 4,y),"PID." ) ; njPrintC( NJM_LOCATION(10,y++), systemidCurrent.szProduct ) ;
この関数は、ディスクチェック関数syBtCheckDisc()でドリームキャスト専用ディスクと判定され、 その後にディスクドアが一度もオープンされていない場合にのみ動作します。 ディスク交換を行った場合や、ディスクチェックの認識に失敗した場合などには動作の保証はしません。
syBtCheckDisc() ディスクの種別を判定