SDE_ERR sdSysSetSlotNum( midi_slot_num, shot_slot_num, pstm_slot_num )
const Sint32 midi_slot_num
const Sint32 shot_slot_num
const Sint32 pstm_slot_num
midi_slot_num MIDIポートの使用可能な発音数 shot_slot_num One Shotポートの使用可能な発音数 pstm_slot_num PCM Streamポートの使用可能な発音数
SDE_ERR_NOTHING エラーなし SDE_ERR_NO_INIT Sound Library が初期化されていない SDE_ERR_PRM_OVER_RANGE 引数が正常な値の範囲外
各音源ごとの使用可能な発音数の設定をします。各音源ごとの設定可能な値の範囲はMIDI音源が0〜64、One Shot音源が0〜64、PCM Stream音源が0〜16です。
音源ごとの発音数と取得可能ハンドル数の関係は以下のようになります。
- MIDI音源はこの関数でいかなる設定をしてもハンドルは8つまで取得可能です。
- One Shot音源は1ポート1音になるので、この関数で設定した値が同時に取得できるハンドル数になります。
- PCM Stream音源は1ポート内に使用可能な4音確保することができ(確保した発音数は占有する)、発音数全て確保した段階が取得できるハンドル数になります。
標準ではMIDI音源は48音、One Shot音源に8音、PCM Stream音源に8音の発音数が設定されています。 MIDI音源は設定方法に関わらず取得できるハンドル数は8です。 One Shotは使用可能な発音数と取得できるハンドル数が同じです。 PCM Streamはポートごとの使用するスロット数によって取得できるハンドル数が増減します。
sdMidiOpen() MIDIポートのアクセス権の取得 sdShotOpen() One Shotポートのアクセス権の取得 sdPstmOpen() PCM Streamポートのアクセス権の取得