Ninja Library - テクスチャ関数

njFrameBufferBmp

フレームバッファをBMPに変換

書式

void njFrameBufferBmp( bmp, buffer )
char *bmp
char *buffer

引数

bmp   BMP保存用バッファ
buffer   作業用バッファ

戻り値

なし

解説

フレームバッファを24ビットBMPにします。

ビットマップバッファサイズ、作業用バッファサイズとして次のサイズが必要です。

※画面モードのバイト数とはNJD_FRAMEBUFFER_MODE_RGB565のとき2バイトとNJD_FRAMEBUFFER_MODE_ARGB8888は4バイトになります。

nuInitTextureBuffer()関数で作業用バッファを指定する必要はありません。 この関数で指定したビットマップバッファをCodeScapeを使ってバイナリセーブするとBMPファイルになります。


用例

Sint8 *bmp;
Sint8 *buffer;
/* Set frame buffer as bitmap
when screen mode is NJD_FRAMEBUFFER_MODE_RGB565
*/
bmp = syMalloc(640*480*3+54);
buffer = syMalloc(640*480*2);
 njFrameBufferBmp(bmp,buffer);
bmpのアドレスから640*480*3+54サイズ分CodeScapeの
バイナリセーブでセーブします。

njFrameBufferBmp
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000