Sound Library - メモリブロック転送関数

sdMemBlkSetTransferMode

メモリブロックの転送モードの設定

書式

SDE_ERR sdMemBlkSetTransferMode( transfer_mode )
SDE_MEMBLK_TRANSFER_MODE transfer_mode

引数

transfer_mode   転送モード

戻り値

SDE_ERR_NOTHING   エラーなし
SDE_ERR_NO_INIT   Sound Library が初期化されていない

解説

メモリブロックの転送モードを設定します。

引数 transfer_mode には次の値を指定します。

 定義   意味 
 SDE_MEMBLK_TRANSFER_MODE_CPU   CPU転送 
 SDE_MEMBLK_TRANSFER_MODE_DMA   DMA転送 


備考

Ver.1.0ではSound Libraryの初期化時にはCPU転送になっていましたが、Sound Library Ver.2.0からデフォルトでDMA転送を行うようなりました。 sdMemBlkSetPrm()関数でメモリブロックのコールバック関数に独自関数を指定している場合は、 コールバック関数からの復帰タイミングが違っています(CPUモードは完了復帰/DMAモードは即時復帰)ので注意が必要です。 この関数はメモリブロックのDMA転送のキューが溜まっていた場合には全てのキューの処理が終わるまで内部で待ちます。その為にメインルーチンや割り込みルーチンで頻繁で呼ばないようにしてください。

参照

sdMemBlkSetPrm()
 メモリブロックハンドルのパラメータ設定

sdMemBlkSetTransferMode
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000