Ninja Library - モーション関数

njGetShapeNodeData

現在のシェープパラメータにおいてのカレントノードの VLIST の取得

書式

void njGetShapeNodeData( const NJS_CNK_MODEL *cnkmodel, Sint32 **pVlist )
const NJS_CNK_MODEL *cnkmodel
Sint32 **pVlist

引数

cnkmodel   カレントノードに対応したチャンクモデル構造体へのポインタ。
pVlist   VLIST へのポインタの格納先

戻り値

なし

解説

現在のシェープパラメータにおいての、カレントノードの VLIST を取得します。

本関数を呼ぶ前に njStartShapeEx() 関数を呼び出しておいてください。

引数 cnkmodel は、そのメンバである vlist を参照するために指定します。cnkmodel には NULL は指定禁止です。

cnkmodel->vlist は、シェープ後の vlist の見本とします。vlist 自体は NULL も使用可能です。

引数 pVlist は、作成した vlist のポインタを格納する領域を指定します。

以下のように成ります。

本関数を呼ぶとシェープ用のカレントノードは必ず一つ進みます。

使用方法は、公開されているモーションのソースリストをご覧ください。


備考

本関数はカレントシェープ情報構造体に対し動作します。

参照

njStartShapeEx() カレントシェープ情報構造体にシェープパラメータを設定
njSetCurShapeInfoSlot() カレントシェープ情報構造体のスロット番号の指定
njSetNextShapeNodeEx() シェープのカレントノードの更新

njGetShapeNodeData
COPYRIGHT © SEGA ENTERPRISES, LTD., 1998-2000